龍門市街殲滅作戦のために、シルバーアッシュの
昇進2を目指してSoC集め頑張った結果、
なんとか数は集まった。
改めて見れば特殊も前衛も均等気味に出てはいるんだよな……。
今は偏ってくれー! 前衛にー! とか思うだけで。
んが、シルバーアッシュはまだLvが68とかなので、
育てるための作戦記録が足りてない。
なんなら龍門弊も足りてない。
育成のための弊も、昇進のための弊もな!!!!
水曜日は弊集めができないから、
ゆくゆくはブレイズも昇進させたいことだしと
前衛チップ集めを継続するしかにぃ。
メインシナリオも進めたいんだけどなー、理性が足りないー。
んで、訓練していたラッピーのS2は無事特化3へ。
いやまあ失敗することとかないんだから無事もなにもないが。
なんか勲章もろたわ(◔⊖◔)
しかしラッピーの武器の鍔は独特な形状しておるな。
合わせたら丸になるみたいな感じなの?
いや刀身が干渉してきっちり合わせるのはできないだろうけど。
それにしてもタワーディフェンス系は
ほとんどやったことがないジャンルだから新鮮ですやね。
シミュレーションRPGは割と好きなジャンルだけど。
配置とか決してスマートではない指揮しかできんけど、
正解が一つってわけではないのはよい。
基本的にクリアするまで録画してて、
失敗が続いてたら見直して
ダメなとこ考えたりしてるけど、それもまた楽しい。
改善点とかがきっちりはまると爽快だし。
クリアした時の動画は記念にとっておいて、
たまに見返すのもおもしろい。
攻略動画とかはたまに見るけど、
ほんとうまい人はスマートにクリアしててすごいなー。
でも泥臭く頑張ってる動画も良いものだ。
そういうのはあんまり動画サイトに上がったりしないだろうけど。
「そここうすればいいのに」みたいなの言われても、
困っちゃう段階もあるだろうしね!
でもそういう動画もまた、
同じくひーこらいいながらクリアしてる人達の
参考になることもあるのかもしれない。
何かしらゲームにハマる度に、
序盤から記録つけていたら
リアルタイム成長記録になるのになー、と思うのだけど、
その時はしっかりハマるかわからないから難しいよね。
でもまあ、アクナイはノートアプリで
比較的初期からちょこちょこ記録つけていた方ではある。
便利なんよね、手書きで書き込めるノートアプリ。
その内それについてもブログで書きたい所存。