今年の初め頃にipadを頂いたんですよ。
ipad第二世代なんですけどね(ProでもAirでもない)
なんと容量は16GBだよ、ミニマム!
昔からあんまりMac製品との相性がよろしくなくて、
携帯はアンドロイドだしPCはWinだしなのだけど、
ほしいならあげるよということで頂いた。
単純に動画見るとかだけなら使えるだろうしなーと。
でもせっかくだからMacPencilでなくても
絵が描けたりしたらいいよねーと思って、
アプリ探してみたんですよ。
でもねやっぱね、この子最終OSが9.xなわけで。
大概のものがもう対応してないわけです。
というか最初の頃はなぜかアプリ落とそうとすると、
無限ロードに入っちゃう現象が起きて、
そもそも何も入れられなかったっていう。
なぜか最近ふと試したらできた、なんだったんだ。
OSが古すぎてもうAppStoreすら対応してないのかと思ったワイ。
で、そんな中でも使えるものを探し求めて、
あったわけですよ、まだ対応している神アプリがね。
まずは普通にお絵描きするやつ。
・Tayasui Sketches
無料で使えるお絵かきアプリ。
ただしレイヤーとか、フルに機能使おうとしたら有料ですね。
でも自分はがっつりお絵描きする人間ではないから、
これくらいでも十分といえば十分なのかなぁ。
こういうのなら問題なく描けちゃうもんな。
ちなみに使ってるペンはペン先にゴム製の円盤ついてるようなやつだよ。
ただちょっと別のタッチペン買ったよ、もうすぐ届くよ。
古いOSでも動かせるお絵かきアプリってことで、
もうちょっと動かしてみたら有料版にしても良いかもしれないなあ。
¥730だしな……お布施だよね。
もう一つ、やっふぅこれが使えるのかー!
っていうのがあったんだけどそれはまた後日にでも。
ペンと一緒に書けたら良いな(◔⊖◔)