今日のロボトミーはあまり時間取れなかったのと
41日目の紫深夜にジュッと焼かれたりしたりで特に書くことがなく。
たまにはゲーム以外のことも書く。ここは雑記帳。
というわけで今日食べたスイーツ。
ヤマザキの三角チョコサンド。
コンビニ行ってたまたま見つけて、
妙に美味しそうだったのでラス1を購入した。
私はスイーツってそれほど好きなわけではなく、
(特に甘い和菓子系統はほとんど好みではない)
好んで選ぶのはだいたいチョコ系統。
冬は季節限定の生チョコ系が増えていいよね。
(でもフルーツ系とか抹茶系は好みから外れるのであった)
ケーキ系だとあとはショートケーキくらいかなぁ。
まあそれはさておき、夕飯後のデザートに食べたこれ。
思ったよりスポンジ(っていうのか?)もチョコも、
ふわふわ感があって口当たりが軽い。
甘さもめちゃくちゃ甘い! ってほどではなく、
チョコは好きだけど甘すぎるのはちょっと……
という人でもいけるのかもしれない。
ほろ苦い系でもないし。
なんかたまにコクというか、
甘いとも苦いとも違う深みみたいな味が感じられて
これがもう少し多かったら
どっしりしたチョコ感があったのかもしれない。
美味しいんだけどめっちゃうまーい★って感じではなく
軽い食感のおかげで食後でも重くないなという感じ。
夕飯後のデザートというよりは、
三時のおやつとかにしたほうがいいのかもしれないな?
そもそも夕飯後にデザート食わない、太るぞ、とかいわれたら
まあうちではたまに食うんだ、ふはは。
その昔「ケーキでもなんでも緑茶といただく」と言ったら
「ケーキに緑茶はないでしょー」と言われたことのある私です。
単純に熱い緑茶やほうじ茶、玄米茶が好きなんよ。
そしてコーヒーや紅茶は滅多なことでは飲まないのだ。
だから私にとっての美味しい+美味しいで(゚д゚)ウマーに
なるだけの話なんだが、甘党から見たら違和感バリバリなのかしらねぇ。
和菓子は苦手だけど緑茶とかは好きというのも
不思議に思える好みの方向性なのかもしれない。
まあ人の好みはほんとそれぞれだからね、うん(◔⊖◔)